サラリーマンや主婦に最適な元手も不要で安全安心なネット副業

ネットビジネスにも様々なものがあります。
そんなネットビジネスの中でも、本業として大きく稼ぐ事が目標ではなく、あくまで副業として主婦やサラリーマンが稼ぎたいと考える場合には、安全・安心で自由度が高いネットビジネスである事が重要です。

安全安心で主婦やサラリーマンに副業として最適なネットビジネスをいくつか紹介したいと思います。

目次

1.趣味の作品を専用サイトで販売する方法

自分の不用品をネットオークション等で販売するのも、お金を稼ぐ事になりますが、これは不用品がなくなれば継続する事が出来なくなります。

また何らかの方法で品物を仕入れ、それを転売するセドリは、品物を仕入れるお金が必要ですし、欲を描けば損するリスクがあるのでお勧めできません。

主婦やサラリーマンには、趣味のクラフト品や写真やイラストを専用サイトで販売するがお勧めです。ものを売るのですから、売れなければ1円も稼ぐ事はできません。

しかし、販売しなくても趣味として作成するのですから、その作品が仮に売れなくても損すると言うリスクとはなりません。
しかも、少しでも売れると頑張ろうと言う気になり、趣味の励みともなるのです。試す価値があるネットビジネスと言えるでしょう。

2.クラウドソーシングで稼ぐ方法

クラウドソーシングはネットを中心として完結できる色々な仕事を求める人と、専門業者に依頼するより格安で仕事をしてもらいたいと考える発注者を仲介するサイトです。

本業で身に付けたスキルにフィットする仕事があれば、そうした仕事に応募して稼ぐと言う方法です。
ただし、本業そのものの仕事は本業の会社の利益を害する恐れがあるので受けないのが、本業の会社に対する仁義と言えると思います。

そんな特別なスキルはないので、無理だと考えられる方でも、クラウドソーシングでは取り組める仕事があります。それは大手クラウドソーシングではタスク作業と呼ばれている仕事です。

コラム・解説記事・口コミ・体験談等を書く仕事で、文才は不要です。
相手に伝わる少し硬めの文章が書ければOKです。
400字で100円程度が相場で、単価が安いのがデメリットですが、多くの仕事に対して早い者勝ちで取り組むもので、ノルマもなく、好きな時間に好きなテーマの仕事を選んで取り組める自由度が高いのが最大のメリットです。

サラリーマンなら残業で遅くなった日には無理して取り組む必要はありませんし、早く帰宅した日や土日にしっかり取り組むと言った事が可能です。
また主婦は、まとまった時間は取りにくくても、細切れ時間を確保する事は意外と可能で、こうした細切れ時間を使ってコツコツ稼げる点もメリットです。

以上の趣味品を専用サイトで販売する方法と、クラウドソーシングでコツコツ稼ぐ方法の両方に取り組むのが、主婦やサラリーマンがネットビジネスに挑戦する方法としてお勧めです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする