アフィリエイトブログで定期更新が大切な理由

ブログを使ってアフィリエイトを行っているなら、ブログの定期更新が必要です。
ここでは、定期更新がなぜ必要なのか紹介します。

目次

更新されていないブログにはファンがつかない

更新が2年も前のブログをフォローしたいと思いますか。
ブログを見る目的は人それぞれですが、多くの場合、新しい情報を得たいということがあるのではないでしょうか。
更新されていないようなブログを毎日見ていても、新しい情報を得られる可能性は少ないです。

いつ見ても変わり映え映えしないブログではファンはつきません。
活動していないアイドルにファンがつきにくいことと同じです。
ただ、検索エンジンからの集客だけに頼っているのなら、放置していても構いません。
そうはいっても、検索エンジンからだけで集客するにはSEO対策をしっかりしておく必要があります。

不定期更新よりも定期更新

月間漫画はいつ販売されるかわかっているから、販売日に本屋さんに出かけて購入をします。
ドラマもいつ放送されるかわかっているから、放送時間にはドラマを見れるように予定を立てることができます。
いつ販売されるかわからない、いつ放送されるかわからないようだと、毎日チェックしなければならず大変です。仕事や家事などがあると現実的には無理です。

ブログもいつ更新されているかわかっていると、更新日にチェックしてくれるファンがつく可能性があります。読者が安心できます。

芸能人なら不定期更新でもファンが毎日チェックをしてくれるでしょうが、一般の人のブログではよっぽどの魅力がない限り、毎日チェックすることは稀でしょう。
更新日が決まっていると読者からの信頼を得ることにもつながります。

自分のペースを作る

毎日更新する必要はありません。
数日やっただけで成果がでるものではないので、アフィリエイトで成功するためには、楽しく続けることが大切です。忙しいのに毎日更新しようと思うと無理があって続きません。

たとえば週2回更新すると決めているなら、更新日を月曜日と木曜日など決めてブログ更新を凍内ます。
もちろん、週3日でもよいし、火曜日と金曜日に更新するなどでもよいです。
更新日を決めているからといって、その日に記事を書く必要はありません。

ブログサービスによっては予約投稿機能がついていて、日曜日に書いた記事を月曜日に投稿するといったことができます。
時間があるときに記事を書いて、更新日に予約投稿しておくのもよいでしょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする